熱中症の症状で気をつけたい発熱の原因と対処法、別の可能性とは?

熱中症の症状として発熱が挙げられますが、熱中症イコール発熱とは限りません。熱中症の症状の中でも発熱している状態は、けっこう症状が進んでいる可能性があります。熱中症の発熱は危険な状態であると捉えて、その原因や対処法などをご紹介しましょう。

 

スポンサードリンク

熱中症の症状として発熱とはどのような状態?

A2477

熱中症の症状で3段階に分けられ、一番重症な熱射病の症状として挙げられるのが「発熱」であると言われています。熱中症になると発熱するというイメージがありますが、まだ初期症状であれば目眩や頭痛、吐き気などの症状で済み、熱が上がることは少ないようです。それは汗をかいて体内の熱を逃がそうという体温調節機能が働いているからです。

参考:熱中症で吐き気が続いたり、ひどい場合の対処法(重症度別ごと)

しかし汗をたくさんかき続けて体内の水分やミネラル、塩分が失われていくと、脱水状態になります。もう出る汗がなくなった時に、熱が逃げることが出来ずに今度は体温が上がっていくのです。熱中症が進行した熱射病の状態では、40℃の高熱が出ることがあります。「体を触ると熱いのに、汗をまったくかいていない」これは大変危険な状態であることを認識しておきましょう。

スポンサードリンク

熱中症で発熱が起こる原因は?

A1960

では汗が止まってしまう原因を説明していきましょう。まず1つが汗として出てくる水分が不足している脱水状態にあることです。この場合、まだかろうじて脳の機能が正常である可能性があります。しかしここからさらに進行していくと、脳が機能障害を起こし体が熱いのにも関わらず、発汗の命令が出せない状態になります。

暑さで脳の機能がやられてしまうと、一刻も早い処置をしなければ生命の危機にも影響してしまいます。脳の機能障害があるかどうかは、素人目には判断できないので、医師の診断が重要になります。

参考:熱中症で病院で治療を受ける場合、点滴はする?時間や費用は?

スポンサードリンク

発熱が止まらない場合の対処法

A0772

熱中症による発熱は危険な症状の可能性があることを認識し、早急に救急車を呼びましょう。救急車が到着するまでの間に応急処置をしておけば、救出の手助けとなります。ぜひ覚えておきましょう。

まずなるべく涼しい場所に移動します。そこで衣服のボタンやベルトを緩め、体内にこもった熱を逃がします。またその際に保冷剤や氷が入った袋を太い血管が通る脇の下、足の付け根、首の付け根にあてて、体温を下げることが重要です。そしてスポーツドリンクなどの塩分やミネラルが入った飲み物を飲んで、効率的に水分を吸収させます。救急車が到着するまでの間にこれだけのことができれば、後は落ち着いて行動しましょう。

参考:熱中症予防におすすめ!効果的なドリンクの作り方(手作りレシピ付)

熱中症が疑われる発熱で気を付けることとは?

A0749

発熱があるとどうにかして熱を下げようと解熱剤を使おうと思うかもしれません。しかし解熱剤は体内に侵入したウィルスや細菌と闘うために上がった熱を下げる薬です。熱中症の発熱とは熱の上がる仕組みがそもそも違うので、解熱剤を使用してもまったく効果はありません。熱中症の発熱はとにかく物理的に冷やすことです。

参考:寒気は危険なサイン?熱中症で寒気の症状が出たときの対処法

発熱が止まらない場合、別の症状で可能性がある病気は?

A0805

熱中症同様、夏場にかかりやすいウィルス性感染症である夏風邪も発熱が起こります。以下に代表的なものを挙げていきましょう。

ヘルパンギーナ

急な高熱とともに、喉や口の中の激しい痛みが特徴的です。口の中や喉に赤い発疹ができるので、口の中を観察してみると分かります。

手足口病

その名の通り、手足や口の中に赤い発疹ができます。高熱が出ることは滅多にありません。

咽頭結膜熱

発熱とともに、喉の痛みや目の充血を伴います。特に目の充血症状は特徴的なので、熱中症との区別はつきやすいでしょう。
熱中症と他の病気を区別するには、発熱以外の症状を見分けることが重要です。判断材料があれば、できる応急処置も違うので覚えておいて損はありません。

 

熱中症について症状や対処法を以下に詳しくまとめていますので、ぜひご覧ください。

→【熱中症に効果的な予防と対策(成長期・部位ごと)一覧

スポンサードリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ