子供が虫刺されで腫れた!対処法と間違えやすい蕁麻疹との区別

沢山あちこち夏のレジャー楽しみですが、けがや事故ももちろんですが気をつけたいのが虫刺され。

単なる虫刺されと油断してはいけません。虫にさされてちょっと赤くなった程度ならいいですが、ひどいと発熱やじんましんなども引き起こしかねないのです。

 

夏のレジャーシーズン前に知っておくべき腫れる原因や対処法はあるのでしょうか?

 

スポンサードリンク

子供が虫に刺され腫れてきた時の対処法

A7908

子供が遊びから戻ってきてふとみると虫に刺されている。

しかもみるみる腫れてきてなんでこんなに腫れるんだというくらい腫れてびっくりするかもしれません。

大人より腫れがひどいのは実は正常です。

大人は産まれてから何度も何度も虫に刺されるため抗体を持っています。

 

腫れの原因というのは虫の唾液に対するアレルギー反応で起こるものなので、まだ経験がない子供が過剰に反応するのです。

なので子供より大人の方がそんなに腫れず数時間すれば腫れも引くのです。

子供は過剰に反応し、さらに数時間たってから反応することが多いので親御さんはびっくりすることがあると思いますが正常な反応なので安心してください。

 

ただ、蚊のように一時のものでなくずっと続きさらには痛みも出てきた場合などはお医者さんの診断を受けた方がいいでしょう。

かきむしって「とびひ」になったり膿んでしまいます。きちんと診てもらいましょう。

蚊ではあるが、あまりに痒いという事であれば冷やしたり市販薬を使って痒みを取ってあげましょう。

 

参考:赤ちゃんの虫刺されに効く薬!舐めても安全な市販薬2選

スポンサードリンク

虫刺されでどうして腫れる?間違えやすい蕁麻疹の違い

A8396

先述したように蚊の場合は蚊の唾液に対するアレルギー反応で起こるものが腫れです。

しかし、まれに「蚊」アレルギーの体質の人もいます。「蚊アレルギー」で腫れるのならすぐにアレルギー検査をしましょう。

その他に蚊だと思っていてもダニやブヨなどの原因も考えられます。

 

大体普通の虫刺されであれば痒くて腫れる程度ですが、痛痒かったり腫れが尋常じゃない場合は蚊以外、もしくは蚊アレルギーが考えられるので病院を受診した方がいいでしょう。

さらに、蚊アレルギーの際も蕁麻疹が出る場合がありますが、蕁麻疹と虫さされは非常によく似ています。

 

なのででき始めの蕁麻疹を虫刺されと勘違いしがちなのですが、一応見分け方があります。

蕁麻疹が痒みがすごく強いのが特徴で、どんどん広がっていきます。

消えたり現れたりするのも蕁麻疹の特徴です。虫刺されは治らない限りずっと出続けるのでそこが違いになります。

ごくまれですが、虫刺されから蕁麻疹になることもあるようです。自己判断で放置せず、お医者様に相談しましょう。

スポンサードリンク

病院に行きたいけど、こういう場合は皮膚科?小児科?

A4495

なんだか気になる虫刺されや、痒みがひどかったり腫れがひどかったりした場合、小児科を受診したらいいのか皮膚科を受診したらいいのか悩みますよね。

結果からお伝えすると、どちらでも診てもらえます。ただ、小児科は診てももらえますし薬も出してはもらえますが、専門医ではありません。

なので、専門的なことには弱いので症状によったら皮膚科に行ってくださいと言われる場合もあります。

 

その点皮膚科は専門ですので、「たかが虫刺されでいきづらい」などと思わずに、皮膚科を受診した方がいいでしょう。

小児科にどうしても行く場合は蚊アレルギーなどのアレルギー症状も考え、アレルギー科があるとなおいいです。

悪化やトビヒを予防するためにも早めの受診をしましょう。

すぐに病院にいけない場合は痒そうなら悪化させないように冷たいタオルなどで患部を冷やしたりして、赤ちゃんや幼児の場合かきむしらないよう爪は短く切ってあげましょう。

 

市販薬も原因がはっきりしていれば使用しても構わないのですが、間違って使うと悪化する恐れもあるので注意しましょう。

 

その他、虫刺されについて症状や対処法を以下に詳しくまとめていますので、ぜひご覧ください。

→【虫刺されの種類別・症状別の対処法一覧とよく効く市販薬

スポンサードリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ