赤ちゃんの虫刺されに効く薬!舐めても安全な市販薬2選

暑くなり、夏休みの計画を立てられてるご家庭もあるのでは?お子さんがいると大自然のなかで遊ぶ機会も多く、この時期旅行に持っていくものの中に必ずと言って入っているものと言えば、虫刺され薬。でもうちには赤ちゃんもいるし、一体どういう虫刺され薬を持って行ったらいいの?さらに、刺すのは蚊だけじゃない!この時期急増のダニに刺された場合にも効く薬ってあるのでしょうか?

 

スポンサードリンク

虫に刺された!赤ちゃんに使っていい薬、注意する点

B10692

蚊の多い季節になり、この時期はお出かけも増え・・・赤ちゃんが虫に狙われることも増えますよね。刺されてしまった場合、どういった薬を使って、何か注意することはあるのでしょうか?赤ちゃんは免疫システムがまだまだ未熟。蚊に初めて刺されると真っ赤に腫れ上がり、大人と違う反応にすごく驚くと思いますが、心配ありません。

ただ、水膨れは膿んでしまわないよう気をつけましょう。他、発熱やじんましんなどが現れても即病院へ。虫に刺されたときの対処法として、虫に刺された患部を水で洗い冷やして痒みを抑えてあげるといいです。かきむしったりして悪化を避けれます。

痒がってる時、どんな薬が?

それでも痒いという事であれば市販薬を使いますが、基本的には「赤ちゃん」用と書かれた薬を使いましょう。赤ちゃん用は早いもので生後1か月から使用できるものもあるので、必ず使用上の注意をよく読んで使用してください。ステロイド成分配合の薬に関しては長期間使用していると副作用が出る恐れがありますので、ある程度使用してもし改善されないようであればすぐにお医者さんに相談してください。虫刺されでない場合もありますので早めに受診しましょう。

赤ちゃん用の市販薬の代表核なのが、「ムヒベビー」です。生後低刺激でその名の通りベビーから使用できるので幅広くお子様全般に使用されています。あせもなどにも使用できるため、赤ちゃんにはありがたいおススメ商品です。

参考:赤ちゃんの虫刺されに効く薬!舐めても安全な市販薬2選

スポンサードリンク

蚊にさされた場合の薬と対処法

A8972

一般的に一番刺される蚊。蚊に刺された場合の薬と注意点は何なのでしょうか?蚊に初めて刺された赤ちゃんは過剰に反応し、大人に比べてとても腫れます。自分でかきむしると「とびひ」を引き起こす恐れもあります。赤ちゃんは体温が高いのでそれを察知して蚊は赤ちゃんを狙ってきます。

赤ちゃんが刺されないように赤ちゃんに害のないようなアロマタイプの虫除けをつかったり、熱中症にきをつけながら、長袖を着せるなど対策をしましょうそれでも刺されてしまったら、水で洗って冷やし、腫れがそこまででなければムヒベビーなどの赤ちゃん用市販薬を塗ります。

それでももし改善しない場合、刺された箇所によっては病院を受診してください。たまに、蚊に刺されたくらいで病院は・・という方がいますが、実は「蚊アレルギー」というものもあります。発熱やじんましんがでてくることもありますので早めに対処を。さらに、近年は蚊を媒介してデング熱をはじめ様々な病気がありますので少しでも不安に思ったら受診するのが確実です。薬もお子様の月齢にあった薬をだしてくれるので、迷わず受診しましょう。

参考:虫の季節到来!寄せ付けない!効果の高い虫除けランキング

スポンサードリンク

蚊だけじゃなく、ダニに刺された場合の薬と対処法は?

B11449

蚊の次に身近に潜んでいるダニ。一日中寝転んで過ごすことが多い赤ちゃんは狙われやすいです。ダニは風通しが悪く、湿気が多いところを好み、人の皮膚や髪の毛を餌に生息しています。ダニに刺されると二回続けて刺すことから同じ個所に二個腫れが出てきます。赤ちゃんが刺されていたら、患部を清潔にし、かきむしらないように爪を短く切っておいてください。

かきむしりすぎると雑菌が繁殖して「とびひ」を引き起こします。市販薬を使用する際は低刺激のベビー用のかゆみ止めを使用するのですが、その際坑ヒスタミン薬にすると痒みを引き起こす成分を抑えられます。

先述した「ムヒベビー」がおススメですが、もう一つ「ムヒs」もダニに良く効き、さらに生後3ヶ月から使えます。低年齢から使えるこちらもぜひおススメな商品です。ダニにさされたのかどうか判断しずらい時は皮膚科に行くことをお勧めします。勘違いで選んだ薬で効かなかったり、合わない薬を使用した場合悪化する原因にもなります。

 

その他、虫刺されについて症状や対処法を以下に詳しくまとめていますので、ぜひご覧ください。

→【虫刺されの種類別・症状別の対処法一覧とよく効く市販薬

スポンサードリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ