赤ちゃんのあせもはどうすれば?おすすめのケア方法と予防策

赤ちゃんは汗腺の数多い為、季節を問わずに予防してあげる必要があります。赤ちゃんのあせもはどのようなケアをすればいのかご存知ですか?すぐに市販の薬を塗る方が多いのですが、それだけでは、赤ちゃんのあせものに対してのケアとしては不十分です。薬だけでなく、できたあせもが広がらないように、悪化しないようにする為にはどんなことをすればいいのでしょうか?

赤ちゃんのあせもに対するケア方法と予防策、あせもになりかけの時の対処法などをご紹介します。

 

スポンサードリンク

赤ちゃんのあせものケア方法について

B12144

もしも赤ちゃんのお肌にあせもができてしまったら、まずは患部を清潔に保つようにしてください。汗をかいたらシャワーをしたり拭いたりして、着替えさせてあげましょう。そして、汗をかかないように、室温を26度、湿度は60%程度にしておくと快適にすごせます。エアコンを上手に使うと、室温や湿度の管理は簡単なのでおすすめです。

肌着は、肌に直接ふれるものなので、天然素材や肌に優しい素材で通気性の良いものを選んであげるようにしてください。肌着の上に着せる衣類なども通気性の良い物にしてあげましょう。

お風呂では、患部を優しくなでるように洗ってあげてください。ベビーソープもいいのですが、アトピー性皮膚炎用の石鹸がさらにお肌に優しい物になっているのでおすすめです。入浴後には爪がのびていないかチェックして、少しでものびていたら切ってあげてください。赤ちゃんの爪は柔らかいのですが、赤ちゃん自身のお肌も柔らかく、ちょっとひっかいただけですぐに傷になってしまいます。あせもができている時は特に注意してあげてください。

参考:赤ちゃんのあせも対策と予防!暑い夏から赤ちゃんを守る5対策

スポンサードリンク

あせもを予防する方法

A7962

赤ちゃんのあせもを予防する一番の方法は、赤ちゃんだけでなく大人も同様ですが、「汗をかかないこと」です。でも、それはできませんので、汗をかかない環境を作ってあげてください。先のケア方法のところでも書かせていただきましたが、室内の温度や湿度を一定の状態に保ってあげてください。服装も、通気性が良く、お肌に優しい素材の物を選んであげましょう。

最近では吸湿速乾素材の物もあり、汗っかきの赤ちゃんにはピッタリの素材です。汗をかいたら、夏場はシャワーで流してあげて、冬場であればお湯で絞ったガーゼで優しく汗を拭きとってあげてください。ふき取るといっても、こするのではなく、お肌を優しく抑えるようにようにしてあげてください。そのあとは保湿もしっかりしてあげてください。暑い季節でも保湿は赤ちゃんのお肌にとっては重要です。

冬場はしっとりタイプのクリームを、暑い季節にはさらっとするタイプのローションや、べたつかない保湿クリームを使うのがおすすめです。暑い季節は注意して予防しても、寒い季節になると、どうしても油断しがちになってしまいます。あせもの予防は年中しないといけないということを忘れないでください。

参考:あせもに効く市販薬ベストランキング5+予防アイテム3選

スポンサードリンク

あせもになりかけている時の対処法

A7739

赤ちゃんのお肌に、あせもになりかけている部分を見つけたら、まずは室内環境をチェックし、過ごしやすい状態にしてあげます。汗をかいていないかこまめにチェックして、あせもになりかけている部分は清潔な状態を保ってあげてください。吸湿性に優れていてい通気性の良い肌着や衣類を着せて、とにかく症状がそれ以上悪化しないようにしてあげることが大切です。

先にも書かせていただいている「予防する方法」をきちんと実行してあげてください。汗をかいてシャワーなどで流すのはとてもいいことですが、ベビーソープや石鹸などを使って洗うのは、夜のバスタイムだけで十分です。あまり石鹸などを使って洗い過ぎると、必要な油分まで洗い流してしまうことになります。ベビーソープや石鹸で洗うのは、1日1回にしておきましょう。

赤ちゃんの柔らかなお肌にあせもができてしまい悪化してしまうと、見ているだけでかわいそうになってきます。そうならない為にも、日頃からしっかりと赤ちゃんのいる環境を整えてあげて、あせもができないように予防してあげてくださいね。

 

あせもについて、原因や対処法について詳しくまとめていますので、ぜひ併せてご確認ください。
→【子供のあせも対策決定版!原因と対処法、治し方(市販薬・ケア・予防法)まとめ

スポンサードリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ