エルゴベビーのたたみ方!つけたまま抱っこ紐をコンパクトに収納するコツ

ママの間で大人気の抱っこ紐といえば、やはりエルゴベビーです。かさばる抱っこ紐を上手にたたむたたみ方や、腰に付けたままの状態で、コンパクトに収納するコツなどをご紹介させていただきます。

エルゴベビーは、大きくなっても抱っこやおんぶがラクなのですが、かさばってしまうのがマイナスポイントでした。ですが、今ではとってもコンパクトにたためるたたみ方や、カバーなども発売されています。すでにエルゴを使っているママも、これから購入する方も、是非たたみ方は習得しておいてください。

 

スポンサードリンク

エルゴベビーのたたみ方

b12021

エルゴベビーを初めて手にとった時、きっとみなさん「かさばりそう」というのを想像されたと思います。実際使い始めてみてお出かけした時などに、たたみ方にこまり、ベビーカーの下のカゴ部分にまるめて放り込んでいたり、ベビーカーの持ち手部分に引っかけたりされている方をよくみかけます。

エルゴベビーのたたみ方を動画で紹介させていただきます。このたたみ方をマスターすれば、お出かけ先でもとても助かりますので、是非チャレンジしてみてください。

二つ目の動画では、フード部分を上手く利用しているので、ほどけないたたみ方をすることができます。外出した時などはこのたたみ方がいいかもしれませんね。

スポンサードリンク

腰につけたままコンパクトに収納するコツ

b10220

エルゴごから子供を下ろして、腰に付けたままの状態でコンパクトに収納することができるのをご存知ですか?きっと、これからご紹介する動画をみていただければ、街中でみかけたことがあるのを思い出されるかもしれません。見た目はウエストポーチのようにもみえるので、知らない人がみたら、きっと驚かれると思います。

この収納方法ができるようになれば、お出かけ先でも、エルゴをどこにしまうかなどを悩む必要もなくなります。

この収納方法は、エルゴのフードを上手く利用してカバーのようにしてしまします。

エルゴのフードを利用せずに、市販されているエルゴ収納カバーを使ってコンパクトにするのもおすすめです。

エルゴカバーは市販のものがたくさんあります。色も柄もとっても豊富なので、どれにしようか迷ってしまうかもしれません。自分のお好みの布などを使って自分で作ることもできます。お時間がある方は作ってみるのもいいのではないでしょうか。

スポンサードリンク

エルゴ新作「360」がスゴイ!

a9952

2014年の春に、エルゴの新作「360」が出たのをご存知ですか?

今までのエルゴと大きく違うのは、赤ちゃんが前を向いた状態で抱っこが可能になったということ。

さらに、360度全方位で抱っこができるようになりました。また、腰ベルトの幅が従来の物よりも広くなり、長さも約27センチとかなり長くなっています。従来の腰ベルトは、少し細いせいか、腰に食い込んでしまうという方も多かったそうです。この新作360は、その点も改良されています。

 

エルゴを使うと、お子様がすぐに寝てしまうということが多いと思います。寝てしまったお子様の頭が安定せず、ずっと手を添えてないといけないということがありませんでしたか?

そういうお悩みも、エルゴ360なら首を支えることができる「バックパネル」がついているから大丈夫なんです。従来のエルゴと同じく新生児から首がすわるまでは、インサートが必要になります。

 

エルゴは育児には欠かすことができないグッズといわれるほど人気があります。

多くのママさんたちが抱っこ紐といえばエルゴと答えてくれます。エルゴで抱っこすると、ほとんどのお子様はおとなしくなり寝てくれるので、ママの強い味方ですよね。デザインも豊富で、発売当初と比較すると、改良も重ねられています。抱っこ紐でお悩みなら、エルゴがダントツおすすめです!

抱っこ紐は、シーン別で使い分ける方が多いようですが、新作360なら、これ一つでもいいのではと思えるほどの物になっています。機会があれば、店頭でお試しになってみるのもいいかもしれません。

スポンサードリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ