スマホアプリでも簡単操作!おすすめの人気ベビーモニターランキング
出産後、ママの床上げの時期が過ぎると、いつものように主婦業にプラス育児を忙しい毎日がやってきます。家事をしていると、どうしても赤ちゃんのそばから離れないといけなくなります。そんな時、赤ちゃんがどうしているのか、泣いていないかなどいろいろ気になってしまいますよね。そんな時に大活躍してくれるのがベビーモニターです。
ベビーモニターといえば、昔はおとだけしかわからないといったものが多かったのですが、最近は赤ちゃんの様子を高画質画像でみることもできるようになっています。これならママがそばにいれなくても赤ちゃんの様子がわかるので、少しだけ安心することができますね。
おすすめのベビーモニターをランキングにしてご紹介いたします。またベビーモニターの選び方なども併せてご紹介いたします。
この記事の見出し
おすすめ人気ベビーモニターランキング
1位 secuOn ベビーモニター
今一番人気がsecuOnのベビーモニターです。モニターからカメラを遠隔操作できるので、少し動くようになった赤ちゃんの様子を離れていてもみることができます。夜、赤ちゃんが寝ているお部屋が暗くても、赤外線LEDを搭載しているので、ハッキリと映像を確認できるようになっていますよ。
2位 タカラトミー 安心ベビーモニター
安心ベビーモニターは、離れた所でも赤ちゃんがどうしているのかを、音声で知らせてくれます。ノイズなども少ないので、ハッキリと音声が聞こえます。
また、ナイトランプもついているので、夜の寝かしつけや夜中の授乳時の間接照明としても使えます。また、このベビーモニターの最大の特徴として、ママの声が赤ちゃんにも届けることができます。ママの姿が見えなくても、声が聞こえてくれば、少しは赤ちゃんも安心できるのではないでしょうか。
3位 エンジェルケア ベビーモニター
出産して入院中の赤ちゃんを寝かしているベッドには、赤ちゃんの呼吸をセンサーで監視し、呼吸が止まったりしてしまうと瞬時にブザーがなって知らせてくれる物が取りつけられています。あれと同じようなものです。エンジェルケアのベビーモニターは、赤ちゃんの動きに反応して、20秒間動きがないと知らせてくれます。
乳幼児突然死症候群などから赤ちゃんを守る為にも、自宅のベビーベッドにこういうモニターがあると安心できますね。
4位 PLANEX CS-QR20
従来のベビーモニターは、モニター部分と操作する部分が別になっていましたが、PLANEXはカメラだけのものです。映像は、お持ちのスマホで見られるというものです。専用アプリでQRコードを読み取って、パスワードを入力するだけでOKです。
暗視機能も搭載されているので、暗い部屋でも、かなり鮮明な映像をみることができます。これなら、お子様が大きくなってお留守番をしてもらっている時でも、様子をみることができますよ。
5位 デジタルワイヤレスベビーモニター
デジタルワイヤレスベビーモニターは、届いて箱から出してコンセントをつないで電源を入れればすぐに使えます。難しい設定もいらないから、機械類が苦手なママにもおすすめです。可動領域がかなり広範囲で、ズームなども簡単にできます。
赤外線センサー内蔵だから、暗い部屋でもお子様の様子がハッキリとわかります。温度センサーも搭載されているので、お部屋の室温管理もバッチリです。モニターは充電式でワイヤレスになっているのも嬉しいですね。
ベビーモニターを選ぶ時のポイント
ベビーモニターを選ぶ時、まずはカメラ付きか、音声のみのものでいいのかを選びます。以前は、音声タイプのものだけでしたが、それだけでは、正直赤ちゃんの様子を把握することはとても難しいと思います。できれば、カメラ付きタイプを選ぶことをおすすめします。
最近のベビーモニターは、室温管理、子守唄機能など、たくさんの機能が付いているものもあります。どれが必要で、どれが必要でないのかを購入前に確認しましょう。
先々のことを考えて、長く使いたいなら、先にもご紹介させていただいた、スマホから監視できるものがおすすめです。赤ちゃんの時期だけでなく、大きくなって留守番をしてもらったりすることもあると思います。そういう時に、外からでも子供たちの様子がわかると安心ですよね。それに、防犯対策にもなるのでおすすめです。
ベビーモニターを上手に使おう!
家事をしながら育児をするというのは大変な物です。家事をしている時に赤ちゃんに何かあったら、それが命にかかわることではなくても責任を感じてしまいますよね。そういうことを少しでもなくすために、このベビーモニターを使ってみませんか?
離れていても赤ちゃんの様子がわかります。最近のベビーモニターは機能性に優れているので、離れていてもそばにいるような状態にもできるので、ママも安心して家事をすることができるのではないでしょうか。
機能性に優れたものはそれなりに価格もアップしてきます。ですが、一度購入すれば長く使えるものなので、お子様ができたら、一つ購入することをおすすめします。