インフルエンザ予防接種を受けたら腕が痛い副反応が出た原因と対処法

インフルエンザは、毎年12月~3月まで大流行の兆しを見せます。ちまたでは、予防接種の効果を問われる声もありますが、予防接種を受ける人が多いのが現状です。インフルエンザの種類やいつから接種できるのか、腕が腫れる副反応の原因や対処法をご紹介します。

 

スポンサードリンク

インフルエンザとは

a0713

インフルエンザとは、「ウィルス性呼吸器感染症」のことで、インフルエンザウィルスによって起こる感染症です。潜伏期間は、1~3日程度で、突然の倦怠感と高熱によって発症します。

その他の症状としては、鼻水、咳、嘔吐、下痢などがあり、頭痛や筋肉痛、関節痛などもあらわれます。インフルエンザは一部の年齢だけではなく、誰でもかかる可能性をもっています。

乳幼児のインフルエンザ

乳幼児がインフルエンザにかかった場合、泣いて眠れないということも続くでしょう。そして、他年齢に比べて重症化する可能性も否めません。また、高熱のために「熟性けいれん」になる場合もあります。事前にけいれんになったときの対処法を確認しておくと慌てません。

インフルエンザの種類

人間がかかるインフルエンザには、大きく分けてA型、B型、C型があります。

このうち、C型のインフルエンザは一度かかると免疫が体に出来ると言われています。比較的低年齢にかかることが多いようで、一生抗体をもったままでいられると言われています。症状も他の型に比べるとやや軽いのが特徴的です。

B型は、主に下痢などを起こすのでお腹の風邪と間違えられることがあります。人から人にしか感染しません。A型よりは、症状は軽いものの、腹痛や下痢などにより食事が難しいことから、長引く可能性もあるので注意したいです。

3つの型の中で一番攻撃的なのが、A型です。高熱や頭痛、嘔吐などインフルエンザのイメージそのものが症状としてあらわれます。2009年に新型インフルエンザとして話題になったのもこのA型でした。

スポンサードリンク

インフルエンザの予防接種

b11603

毎年インフルエンザの流行前に予防接種が受けられます。2016年からインフルエンザワクチンは、4価(A型2種類、B型2種類)のものになりました。

予防接種は、主に重い合併症を防ぐ目的で行われているようですが、インフルエンザウィルスには変身するという特徴があるために、毎年ワクチンは変わっています。

予防接種をする目的は、インフルエンザウィルスに対して免疫機能を作ることです。免疫が出来ることによって同じウィルスが体に入ってきたときに退治することが出来るようになります。

スポンサードリンク

いつから受けられるのか

a2349

インフルエンザの予防接種が受けられるのは、毎年10月頃からです。医療機関によっては9月から予約を受け付けているところもあるので、早めに受けたい方はかかりつけの医院に確認するとよいでしょう。抗体が出来上がるのに2週間程度かかると言われています。

その後、個人差はありますが3~5ヶ月程度効果は続きます。毎年12月から3月がインフルエンザのピークと言われています。そのため、11月中ごろから混みだすようになり、ワクチンが足りなくなるということも考えられます。予防接種を受ける場合は、自分の体調を整えてタイミングをみて受けましょう。

予防接種の副反応

a2477

予防接種後、翌日ぐらいから約20%程度の人が注射をしたところに違和感を感じると言われています。赤く腫れたり、硬くなったり、しびれたり、熱をもったりします。痛みを感じることもあり、腕全体にだるさを感じます。これがワクチンを受けたことによる副反応です。通常は2~3日で良くなります。

また、全身の副反応としては頭痛、発熱、倦怠感などがあらわれる場合もあります。その他、まれに重篤な副反応として、アナフィラキシーショックや喘息の発作などが起きる可能性もあります。まだ他にも考えられる副反応があるので、予防接種前の同意書をよく読んで確認したうえで接種することをオススメします。

腕が腫れて痛くなる原因

一般的に表れやすい副反応として、腕の腫れがあります。予防接種は、皮下注射で行われ皮膚の表面に注射をしています。そのために腫れが起こりやすいのではないかという考え方もあります。

他には、正しく抗体が作られている証拠なので、心配はいらないとも言われています。それでも、尋常じゃないくらい腫れあがると不安になるものです。あまりに大きく肩の辺りまで腫れたりした場合は、卵アレルギーからの腫れかもしれませんので、医療機関を受診しましょう。

腫れたときの対処法

明らか熱をもって腫れあがっているときは、冷やすとよいでしょう。皮膚の中でワクチンと体が戦っているので熱を持っています。冷やすことで一時的に腫れが少し引いてきます。

かゆくなることもありますが、出来るだけかかないように気をつけるのが、早く正常に戻す近道です。また腫れがひどい場合は、入浴・飲酒・喫煙を避けるなどして様子をみましょう。

 

いかがでしたか。インフルエンザ予防接種は受けたからといって、必ずインフルエンザにならないと言うわけではありません。事前にワクチンを接種して抗体を作っておくことで、次にウイルスが入ってきたときに免疫機能が働き、退治するというシステムです。

免疫機能も100%ではないので、必ずかからないとはいい切れませんが、乳幼児、高齢者、受験生がいるご家庭の多くが接種していることでしょう。

副反応も2~3日程度で収まることが多く、重篤な副反応はまれです。体調を整え、インフルエンザ流行前に接種を考えてみてはいかがですか。

スポンサードリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ