腹痛を伴う子供の嘔吐は食べ過ぎが原因?下痢や発熱の有無の違いによる対処法一覧

さっきまで元気だった子供が突然嘔吐をしたら、焦ってしまいますよね。しかし冷静になって、その後の子供の様子を見ることが一番のポイントです。腹痛があるのか、下痢や発熱があるのかなど、症状別に考えられる原因と対処法をご紹介しましょう。

 

スポンサードリンク

小さな子供が嘔吐する一番の原因と対処法とは?

a2506

原因 食べ過ぎ飲み過ぎ

子供が嘔吐する一番の原因は食べ過ぎ飲み過ぎです。そうなの?と驚かれた方もいるかもしれませんが、子供が食べ過ぎで嘔吐することは、不思議なことではありません。小さな子供の胃は大量の食べ物を消化する機能が未熟で、特に油っぽいものは消化に時間がかかります。

また食べることが大好きな子供はお腹がいっぱいでも親が止めるまで食べ続けることがありますし、特に小さな子供は満腹感よりも欲求を満たすことの方が遥かに上をいきます。いつも側にいる親が子供の食べる適量を把握し、「ごちそうさま」を促してあげることも大切です。

対処法

まず食べ過ぎが原因なら発熱することはありません。そして嘔吐した後の様子を見ることが一番重要なポイントです。スッキリとして元気なようなら問題ありません。嘔吐物もさっき食べた物がそのまま出るような感じで、腹痛を伴うこともあります。

これも便として押し出されれば、嘔吐もしなくなりケロッとしてまた普段通り遊びだしたりします。このような状態であれば、まず安心していいでしょう。

スポンサードリンク

咳のし過ぎで嘔吐する場合の原因と対処法とは?

b11607

原因 咳のし過ぎ

小さな子供の場合、食道と胃をつなぐ弁がゆるいために咳のし過ぎで嘔吐することも多いでしょう。これも子供特有の体の仕組みが原因なので、咳のしずぎで嘔吐した後元気ならばまず心配いりません。

対処法

咳のし過ぎが原因ならば、咳が改善すれば嘔吐もしなくなります。また咳が酷いようなら咳の原因を突き止める必要があります。熱など他に症状がないかを見て、病院に行ってもいいでしょう。病院では熱のあるなしによって検査内容が変わることもあります。

スポンサードリンク

熱はないけど嘔吐と下痢を繰り返す場合の原因と対処法とは?

a5576

原因 ウイルス性の胃腸炎

幼稚園や学校など集団生活を送る子供がなりやすいのがノロウイルスなどのウイルス性の胃腸炎です。ウイルス性胃腸炎はお腹にウイルスが侵入し、最初は嘔吐症状しかないことも多いようです。

次第に腹痛や下痢症状に変わっていくようになります。また個人差はありますが、熱は出ないことも多々あります。

対処法

嘔吐をした直後は水で口の中を洗い流し、口の中の嘔吐物でさらに吐き気を促さないようにします。そして嘔吐が落ち着くまでは水分を欲しがっても与えないようにします。吐き気が治まったら少しずつ与えるようにしましょう。おしっこが出ないなど脱水症状が見られたら、すぐに病院を受診し処置を受けてください。

また熱がなく元気だったとしてもウイルス性胃腸炎が疑われる場合には、幼稚園や学校をお休みし様子を見ることが大切です。そして家族に2次感染しないよう、嘔吐物の処理には使い捨て手袋を着用し、次亜塩素酸ナトリウムで付着した部分を消毒します。

子供の腹痛を伴う嘔吐の原因と対処法とは?

a2778

原因① 虫垂炎

腹痛を伴う嘔吐がある場合の原因として、虫垂炎の可能性もあります。おへその辺りに痛みを感じ、嘔吐、発熱、食欲不振が見られます。それからお腹の右下辺りの痛みが始まります。

対処法

小さな子供は症状を言葉でうまく伝えられず、症状が酷くなってから病院で発覚することもあります。子供の顔色や症状の変化を見逃さないようにしましょう。

原因② 自家中毒症

腹痛や食欲不振と共に嘔吐が見られる原因として自家中毒症も考えられます。転校や引っ越し、家庭環境などで子供に過度なストレスや疲れがある時にこのような症状が見られます。

対処法

子供の気持ちに寄り添い親が一番の味方になってあげるなど、子供の精神的な部分で支えになってあげることです。場合によっては、カウンセリグを受けることも視野にいれましょう。

スポンサードリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ