鼻水が止まらない原因と、1秒で劇的に開通する即効性のワザ

風邪の季節や、花粉症、鼻水が止まらないとイライラして頭痛もしてきたり鼻の中が切れて血が出てきたり・・・とても憂鬱ですよね。鼻水だけだったのが、いろいろな不快症状が出てきてしまいます。鼻水が出るのは色々な原因があります。その原因と対処法をご紹介します。

 

スポンサードリンク

鼻水の原因、特徴と違い

A3802

鼻水の役割をご存じでしょうか?鼻水とは外から侵入してくるウィルスやほこりなどを体内に入れないようにガードしてくれたり、冷たい、もしくは熱い空気がいきなり体内に入ってこないようにしたりする役割を担っています。鼻水は外からの異物を洗い流す水道のように鼻の中に侵入し留まったウィルスなどを洗い流す作用をします。

鼻水がでる原因は、温度差で肺の負担を軽減するため、花粉などのウィルスを体内に入れないようにガードするため、後自律神経が乱れてても出る場合があります。花粉と同じで、風邪でもウィルスが入ってこないように出るのですが、風邪を引いた終わりごろに鼻水が出る場合は、身体の中で風邪ウィルスと戦った後にでるものです。

そして、鼻水には色や出方に特徴があります。気温差や、普通の花粉などの鼻水は透明でサラサラな鼻水がだらだらでます。風邪の引きはじめもどちらかというとずるずる透明な鼻水が多いですが、体内に入ったウィルスを排出している時の鼻水は緑、もしくは黄色の鼻水で、特に緑はウィルスがまだ強い状態です。

スポンサードリンク

薬を使いたくない。鼻水の止め方!

A4002

薬を使わず鼻水を止めたい、そんなときはどうしたらよいでしょうか?まず、この鼻水は何が原因か考えましょう。

即効性もあり、手軽なのは鼻うがいが一番手軽です。鼻の中にとどまっている異物を取ろうと働いている鼻水の手助けをして鼻水を止めるのです。片方の鼻から塩水を吸い上げて口から吐きます。他には鼻を温める、ツボを押すなどもあります。温める場合は、レンジで蒸らしたり、お湯で温めたタオルを使い、それを鼻にあてましょう。鼻の血流が良くなり鼻が通りやすくなります。その後に鼻をかむとすっきりします。

その他に脇に物を挟むというのも効果的です。脇には自律神経が集中している為、鼻水の分泌を抑制できます。手軽にペットボトルなどを挟むといいでしょう。しかし、鼻水は外的なものから身体を守ってくれています。むやみやたらに止めないで、出てきたらこまめにふき取るのがいいです。さらに、鼻水の原因が風邪ではなく他の病気のサインの場合があるので、よく観察し対処しましょう。

スポンサードリンク

薬を使用して鼻水を止めたい!効く薬はある?

A3838

辛すぎる鼻水を市販薬で治したい場合も鼻水の原因をきちんと考えましょう。特に風邪とアレルギー性鼻炎では薬の種類が違い、間違った服用をすると悪化する恐れがあります。もし、自分で判断つかない場合は医師に相談した方が無難です。

風邪の場合は風邪ウィルスを体外に出そうとしているので、あまり薬で抑え込むのもよくないという考えもあります。アレルギー鼻炎は、逆に薬を服用しないと症状を軽くすることが困難なのです。さらに、配合されている成分なども違いがあり服用の仕方も違いがあります。最近は眠くなりにくい薬も沢山出ていますが、鼻炎薬というのは風邪薬と同じで眠くなりやすい成分が含まれていることが多いので、生活スタイルも伝えながら、薬剤師さんがいる薬局で相談して一番症状にあった薬を探すのがいいでしょう。

そして色々な方法を試しても治らない、薬も効かないとなると、単なる風邪や鼻炎ではなく鼻の他の病気の場合が考えられます。蓄膿症や鼻にできるポリープなどもありますので、いろんなことを試しても効果が出ず、長引く対処できない鼻水は耳鼻科で早めに診てもらいましょう。

スポンサードリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ