乳腺症の種類は4つもあった!しこりの原因や症状と治療法

ここ数年乳ガンの話題が多く見られますね。病院で乳腺症と診断されたとしても、乳ガンの症状ととてもよく似ていて「もしかして私も?」と不安がつきものです。それはやはり乳腺症という病気が聞き慣れないからなのではないでしょうか。そこで乳腺症について知識を深めて、不安を解消していきましょう。

 

スポンサードリンク

乳腺症とは?原因と症状について

A5255

乳腺症になると手で触ってボコボコとしこりを感じる場所があり、圧迫されるような痛みが特徴です。

特徴的な圧迫感は乳腺の容積が増えるためで、酷いと動いただけで強い痛みを感じるようです。片方の胸が痛む方と両方の胸が痛む方と個人差があります。

また乳腺の中で細胞が増えると乳管が詰まるので、それがしこりとなって現れます。加えて乳頭から分泌液が出てくることもあり、これも乳ガンではないか?という不安になる一因でしょう。

 

ではなぜこのような症状が起こるのでしょうか?まだ研究段階でもあるのでハッキリしたことは分かっていませんが、乳腺の発育に影響のあるエストロゲンという女性ホルモンの過剰分泌によるものと考えられています。

生理前に痛みが強くなり生理がくると痛みが弱まる傾向にあるので、月経周期と密接な関係があるのでしょう。女性が閉経を迎えてエストロゲンの分泌が低下すると症状も改善されることからも推測できます。

スポンサードリンク

乳腺症の診断方法や治療法とは?

A3248

乳腺症の症状で「しこり」や「乳頭からの分泌液」など乳ガンの症状と共通点があります。乳ガンとの違いは乳腺症はしこり部分に痛みがあることも特徴的な症状ではありますが、それだけでは専門医でも判別が難しいくらいです。

まずは乳ガンの可能性を含めて、乳ガンと同じ検査を受けます。マンモグラフィーとエコーの検査から始めて、それでも確定できなければ針で乳房の細胞を取り診断を進めます。完全に乳ガンの可能性が消えた時点で乳腺症と診断されるようです。

 

乳ガンならば手術などの治療法がありますが、乳腺症は基本的に治療はせず経過観察することが殆どです。

症状が酷い場合には痛み改善のためにホルモン分泌を抑える薬や漢方薬が処方されることもあります。

食事面では脂っこいものや甘いものを控えるようにしましょう。またマッサージは痛いだけであまり効かないのでオススメしません。基本的に乳腺症が乳ガンに移行することはないとされていますが、乳腺症の一種で乳ガンのリスクが高くなることもあります。

スポンサードリンク

乳腺症の種類

A7060

乳ガン以外で胸にしこりができる乳腺症にはいくつか種類があります。一般的な乳腺症と比較しながら、以下に症状別に状態を挙げていきましょう。

乳腺症

30代から40代に多く見られ、ボコボコした弾力性のあるしこりに痛みを感じます。しこりが乳ガンに移行することはありませんが、万が一乳ガンができても見分けがつきにくく注意が必要です。

乳腺のう胞症

30代から50代でよく見られる乳腺症の一種です。乳管に液体が溜まったものがしこりとなって現れるもので、痛みがないのが特徴です。放置しても問題はないですが、気になる場合は針で液体を吸引することもできます。

乳腺繊維症

10代の思春期から20代でよく見られる乳腺の病気で、硬くて平らなしこりが動くのが特徴です。しこりの感触は乳ガンと類似しているために、乳ガン検査を受けた方が安心です。

また良性の腫瘍なので経過観察することが多いですが、しこりが大きい場合には手術で取り除くこともあります。

乳腺葉状腫瘍

30代から40代でよく見られる病気で、急速に大きくなるのが特徴です。殆どのしこりが良性なものされていますが、1、2割の可能性で悪性の場合もあるので注意が必要です。

スポンサードリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ